[OSM-ja] JA:Naming sample でのfast_food と restaurant
Kimura Youichi
kim.upsilon @ bucyou.net
2014年 5月 5日 (月) 20:33:25 UTC
木村 (kim-upsilon) です。
fast_food と restaurant について、今まで個人的には(JA:Naming_sample に
記載がなければ)山下さんの分類と同じく、
(2014/05/06 0:19), yasunari @ yamasita.jp wrote:
> ・fast_food:
> セルフサービス。
> カウンタで注文、商品を受け取り、
> 自分で席に持っていく(か、持ち帰る)
> ・restrant:
> 席で注文して、席で商品を受け取る
の分け方で区別をしていました。
この差が顕著に表れたのは香川県でうどん店の POI を入力した時で、セルフう
どん店と呼ばれるような自分で席までうどんを運ぶ形式の店舗には fast_food、
店員さんが席まで注文を聞きに来る形式の店舗には restaurant といった具合で
書き分けていました。
(参考: http://www.my-kagawa.jp/udon/type.php )
--
Kimura Youichi <kim.upsilon @ bucyou.net>
https://upsilo.net/~upsilon/
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: signature.asc
型: application/pgp-signature
サイズ: 884 バイト
説明: OpenPGP digital signature
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20140506/3e25c57d/attachment.pgp>
Talk-ja メーリングリストの案内