[OSM-ja] 富田林市インポート作業報告

tomoya muramoto muramototomoya @ gmail.com
2015年 12月 13日 (日) 01:26:26 UTC


浅野様

道路のインポート結果を拝見させていただきました。
いくつか気になる点がありましたので、コメントさせていただきます。

(1)道路の接続
富田林駅周辺などで、ウェイとウェイがつながっているように見えるが接続が切れている箇所があります。

(2)道路区分
航空写真から判断すると、道路区分の見直しが必要ではないかなと感じた箇所がいくつかありました。
例えば、梅の里地区の道路はtertiaryが主につけられていますが、residentialのほうがよいのではと思います。また、富田林町地区ではunclassifiedが主につけられていますが、こちらもresidentialのほうがよいのではと思います。
ただ、これは主観的なものになるので、変更の判断はお任せいたします。

(3)変なノード
梅の里地区に、道路の途中のノードにsouce/source_refだけが入ったノードがありました。

(4)source/source_refの扱い
すべてのウェイにsource/source_refがタグ付けされています。
インポート計画文書では、変更セットコメントにsource/source_refをタグ付けすると記載されています。
これは当初の想定通りの挙動でしょうか?
(私は、個別オブジェクトにはsource/source_refをタグ付けしないのだと思っていました)

なお、今回のインポートとは関係ないとは思いますが、もしよろしければ以下の点についてもご確認いただければと思います。
・富田林市内では地区名の記述にplace=hamletが使われています。ですが、国内向けルール(
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging)
を見る限りでは、place=quarterあたりがよいのではないかと思います。
・北別井地区のノードが重複しております。クリーンアップが必要かと思います。

以上ご検討およびご確認いただければと思います。

muramoto


2015年12月12日 22:23 浅野和仁 <helicobacter_ysfh @ hera.eonet.ne.jp>:

> 浅野です。
>
> 富田林市のインポート作業のうち、先行していた道路のインポートが終了しました。
> 引き続き建物のインポートを開始します。
>
> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tondabayashi/Road_Building_import
>
> --
> **********************************************************
> 浅野 和仁
> helicobacter_ysfh @ hera.eonet.ne.jp
> **********************************************************
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20151213/c5e518ef/attachment-0001.html>


Talk-ja メーリングリストの案内