[OSM-ja] バヌアツのサイクロへのHOTタスク

Shu Higashi higa432 @ gmail.com
2015年 3月 27日 (金) 13:26:50 UTC


この数日間に現地入りしたNethope
http://nethope.org/disaster-response/vanuatu-cyclone-pam
のチームより、これまでのマッピング成果を高く評価すると同時に
西寄りの、まだあまりマッピングされていない島々に対する
追加マッピングの依頼がありました。

道路、建物(1軒ずつ)などを描くことが目的です。

雲がかかってマッピングできないエリアには以下のコメントを残してください。
No high-res imagery availablehttp://tasks.hotosm.org/project/964

海岸沿いには比較的建物が多いので、エリアによっては現在の矩形を
さらに4分割しても良いと思います。

まだかなりの量が残っています。
年度末進行がひと段落した方など、気分転換にいかがでしょうか ;)

以下原文

---------- Forwarded message ----------
From: Pierre Beland <pierzenh @ yahoo.fr>
Date: Thu, 26 Mar 2015 21:24:47 +0000 (UTC)
Subject: [HOT] Vanuatu Basemap - A new task to complete the coverage of islands
To: HOT Openstreetmap <hot @ openstreetmap.org>

The Nethope field teams have arrived in the islands in the last few
days. They greatly appreciate what was done so far and ask us to
complete for the other islands of the Vanuatu archipel not yet
covered.

As we did last week, we will use a mix of Bing and MapBox imagery. In
the north-east, there are some cloudy areas. If you cannot digitize
from the imagery,
Indicate in the Task Manager task Comment  :
No high-res imagery availablehttp://tasks.hotosm.org/project/964
Thanks for your help

Pierre


2015/03/17 Shu Higashi <higa432 @ gmail.com>:
> その後の状況です。
>
> 被災前の建物を全て描くタスクが立ち上がり、既に90%ほど完了しています。
> http://tasks.hotosm.org/project/945
>
> 確認はできていませんが、現時点で最も詳しいバヌアツの地図になっているかもしれません。
> http://tools.geofabrik.de/mc/#15/-17.7147/168.3103&num=4&mt0=mapnik&mt1=google-map&mt2=bing-map&mt3=nokia-map
>
> 現在の活動についての記事が書かれました。
> http://hot.openstreetmap.org/updates/2015-03-16_mapping_vanuatu_islands
>
> OSMAndやGarminで使えるオフラインマップ用のデータが配布され始めました。
> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/2015_03_Vanuatu_Pam_Cyclone_Response#Daily_updates
>
> 国連のWorld Food Program (UN WFP) が、そのチームの配備に我々のデータを
> 利用することを計画中です。
>
> 現在の焦点は途絶した通信を復旧させるために通信塔の位置を見つけて
> マッピングすることです。
> 簡単なガイドも作られ始めました。
> http://hotosm.github.io/tracing-guides/guide/vanuatu.html
> 現在の解像度の画像を元にリモートマッピングで見つけるのは厳しい状況ですが
> 何とかできないか引き続き検討が行われています。
>
>>
> 2015/03/15 Shu Higashi <higa432 @ gmail.com>:
>> 第一弾のマッピングはほぼ終わりそうです。
>> (確認作業は残っていますが)
>> 日本からも何名かご参加いただきました。
>> お疲れ様でした&ありがとうございました。
>>
>>>>
>> 2015/03/15 Shu Higashi <higa432 @ gmail.com>:
>>> 東です。
>>>
>>> バヌアツのサイクロン被害の支援に向けて
>>> HOTのタスクマネージャが2つ(#943,944)立ち上がっています。
>>> http://tasks.hotosm.org/
>>> 欧米が夜間に入り、アジアにリレーのたすきが渡されています ;)
>>> ご興味とお時間ある方がおられましたらご参加ください。
>>> Bingかmapboxがだいたい使えるようです。
>>>
>>> <現地の特徴>
>>> 分断された集落が多い
>>> 北東側の被害が大きい模様
>>>
>>> <主なマッピング対象>
>>> 住宅地(landuse=residential)
>>> 学校(amenity=school)
>>> 宗教施設(amenity=place_of_worship)
>>> 道路(書き方は下記アフリカでの道路識別法参照:highway=*)
>>> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Highway_Tag_Africa
>>> 水路(waterway=*)
>>> 広場(ヘリコプターが着陸できそうな場所:leisure=common)
>>>
>>> <参考>
>>> サイクロンの進路:
>>> http://js.static.reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/VUT_Cyclone_Track_Map_March12.pdf
>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Vanuatu
>>> http://www.stuff.co.nz/world/south-pacific/67366444/Cyclone-Pam-hits-Vanuatu-Death-tally-begins
>>> Bingカバーエリア:
>>> http://ant.dev.openstreetmap.org/bingimageanalyzer/?lat=-15.587324766473579&lon=168.431396484375&zoom=9&l=bing
>>>
>>
>



Talk-ja メーリングリストの案内