[OSM-ja] 公園と児童遊園

ribbon osm @ ns.ribbon.or.jp
2015年 10月 14日 (水) 11:30:48 UTC


On Wed, Oct 14, 2015 at 07:16:02PM +0900, tomoya muramoto wrote:
> 
> 「主に児童が遊ぶことを目的として作成・整備されている」を基準にするのは、
> なかなか判断が難しいので、なんらかの指針が欲しいなと思います。
> 公園をparkで、遊具をplaygroundでタグ付けすれば、判断基準がクリアになる
> のではないかと思います。

なるほど。確かに一部の公園は、一般的な公園と児童向け部分とが共存しているところが
ありますね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E6%A0%B9%E6%9C%A8%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF

http://www.openstreetmap.org/#map=17/35.65855/139.65512

などが良い例だと思います。
この場合は、羽根木公園全体をparkにして、羽根木プレイパークの部分を
playgroundにする必要がありますね。

と思ったら「ピクニック場」になってました。

ですので、
1) 大きな公園の一部に児童公園的なところがあるのは、
   parkとplaygroudをネストして描画

2) その公園の大部分に遊具があるのであれば playground

じゃないかと思います。
あと、区別方法とすれば、その公園を管理している自治体がどう管理しているか、
かなあと。

ribbon



Talk-ja メーリングリストの案内