[OSM-ja] 基盤地図情報が使えない?
Takeshi OSAWA
arosawa @ gmail.com
2016年 4月 9日 (土) 13:16:56 UTC
みなさま
管理者ではありませんが、法人統合で組織の中の人になったおおさわです。
廃止になったと思いますので、生きてるサービスに切り替えてください。
正直サービスの復活は厳しい状況にあります。今は縮小で細々と維持して
くださっていますが、いつ完全停止になるかというレベルです。
事情は書いてある通りで、そんな中で中の人はものすごい努力を
してくださっています。ぜひ、生きてるサービスでご利用いただき、
利用者が多く、重要なサービスであること、利用例なんかを
利用者の声として某組織に(findsにではなく)上げていただけると
大変ありがたいです。
2016年4月9日 20:08 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> なぜか、基盤地図情報のデータが取れないなあ、と思ってWebページを
> 見たら、
>
> http://www.finds.jp/siteinfo/news/20151030-caution.html.ja
>
> という話が。
> いままではTMSで設定していたのですが、TMSの情報がなくなった?
> WMSでやらないとだめ、なのでしょうか。
> http://www.finds.jp/mapprv/index.html.ja
>
> ribbon
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
-----------------T.OSAWA<arosawa @ gmail.com>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20160409/5b1f8ab3/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内