[OSM-ja] Google Map 利用規約更新

浅野和仁 helicobacter_ysfh @ hera.eonet.ne.jp
2016年 2月 2日 (火) 13:45:22 UTC


山下様

富田林市の浅野です。専門家ではありませんが・・・。

ゼンリンの「複製等利用のご案内~利用手続きと基本条件、利用対象地図製品~」
http://www.zenrin.co.jp/fukusei/index.html
というページも確認する必要があると思います。

その中で社内での複製利用が可能な製品が列挙されており、その下に
「無償で閲覧できる当社の地図製品は、複製等利用ができません。」と記されています。

つまり、無償公開されているGoogleマップに関してはゼンリンが複製利用を認めていません。
よって日本国内ではフェアユース(国内法に規定がないようです・・・)であろうとなかろうと、複製利用はできないとみるべきかと思います。

-- 
**********************************************************
浅野 和仁 090-2067-9293
helicobacter_ysfh @ hera.eonet.ne.jp(メインメール)
586-0077 河内長野市南花台四丁目7-5
**********************************************************
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20160202/3fd2db11/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内