[OSM-ja] インターナショナルオープンデータデイin尼について
tomoya muramoto
muramototomoya @ gmail.com
2016年 2月 15日 (月) 12:36:44 UTC
muramotoです。
テストとして授乳室マップをumapで作ってみましたが、良いアイコンがなかったので、あまりそれっぽくなりませんでした。(独自ファイルサーバーを持ってればカスタムアイコンが使えたのですが。)
https://umap.openstreetmap.fr/ja/map/map_71318
XAPI Viewerだとアイコンはそれっぽくなりました。
http://osm.dumoulin63.net/xapiviewer/?zoom=15&lat=35.6892&lon=139.70724&layers=B00T&icon=icons%2Feducation_nursery.n.32.png&request=baby_feeding%3D*
いずれにしても、詳細情報は生タグそのままなので、ユーザーフレンドリーとは言えないですね。
ちなみに、台北あたりで baby_feeding=* タグはよく使われているようです。
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20160215/4e9367ed/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内