[OSM-ja] インターナショナルオープンデータデイin尼について
多田 真遵
tadanet3 @ netscape.net
2016年 2月 17日 (水) 19:35:33 UTC
お世話になっております。うぃるこむです。
おぉ!XAPI Viewerやと任意のタグとアイコンを設定
出来るんですね…これは良い
有難う御座居ます
授乳室マップみたいなのが出来るまではこれで行きます
以上、宜しくお願いします。
-----元のメッセージ-----
差出人: tomoya muramoto <muramototomoya @ gmail.com>
宛先: OpenStreetMap Japanese talk <talk-ja @ openstreetmap.org>
送信日時: 2016/2/15, 月, 21:41
件名: Re: [OSM-ja] インターナショナルオープンデータデイin尼について
muramotoです。
テストとして授乳室マップをumapで作ってみましたが、良いアイコンがなかったので、あまりそれっぽくなりませんでした。(独自ファイルサーバーを持ってればカスタムアイコンが使えたのですが。)
https://umap.openstreetmap.fr/ja/map/map_71318
XAPI Viewerだとアイコンはそれっぽくなりました。
http://osm.dumoulin63.net/xapiviewer/?zoom=15&lat=35.6892&lon=139.70724&layers=B00T&icon=icons%2Feducation_nursery.n.32.png&request=baby_feeding%3D*
いずれにしても、詳細情報は生タグそのままなので、ユーザーフレンドリーとは言えないですね。
ちなみに、台北あたりで baby_feeding=* タグはよく使われているようです。
_______________________________________________Talk-ja mailing listTalk-ja @ openstreetmap.orghttps://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20160217/06480392/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内