[OSM-ja] OSM の license 表示がないまま情報を流用している site
ISHIKAWA Takayuki
zhnosa-open01 @ yahoo.com
2016年 5月 25日 (水) 15:15:46 UTC
こんにちは、奈良の石川です。
お恥ずかしい話なのですが、私が名称を誤入力してしまった建物があり
ます。
https://www.openstreetmap.org/changeset/24114708
面する道路は「あみだ池筋」なので、どう考えても「AMIDAIKE」が
正しいですし、建物の表示も「AMIDAIKE」となっています。つまり、
私が歩きながら (入力時だけ数秒間立ち止まって) 入力していた際に「A」
と「S」を間違えたのです。
で、修正する前に、この誤入力の影響がどこまで及んでいるのか、
Google で調べてみたところ…以下にモロに誤入力文字列を使っている
site がありました。
http://legal-fukushima-amidsike.placestars.com/
もちろん、license さえ守ってもらえているなら何も問題ないのですが、
この site には「© 2016 PLACE STARS, Inc」と表示されており、OSM
貢献者については何も触れられていないように見えます。
これは、放置しておいてもよい問題でしょうか。それとも指摘すべき
問題でしょうか。もし指摘すべきだとしたら、どなたか代わりに指摘
していただけるとありがたいのですが…。
--
石川
Talk-ja メーリングリストの案内