[OSM-ja] 避難場所・避難所のタグ付け方法
tomoya muramoto
muramototomoya @ gmail.com
2017年 8月 1日 (火) 20:47:06 UTC
これは非常に個人的な意見になりますが、学校等に付与するemergencyタグは最小限にとどめたほうがよいと思います。
学校は大抵amenity=school+name=*くらいしか付けませんが、その地物に(台湾の例に従えば)15個ものemergency
タグが付けられることになります。メインタグとサブタグ(?)のバランスが悪いのはデータとしてどうかなぁと感じてしまいます。もちろんそれができるのもOSMの「良い」点ではありますので、微妙なところです。
ちなみにidp:campについては、OSMの外における一般的な用語使用方法に基づいてコメントしました。
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20170801/606c8131/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内