[OSM-ja] JOSM起動メッセージ表示の相談
Satoshi IIDA
nyampire @ gmail.com
2017年 5月 26日 (金) 14:08:25 UTC
いいだです。
みなさん使っている(であろう)JOSMで、起動直後にあらわれるメッセージについて相談です。
asaomanさんの貢献により、現在は
> あなたは何の関係もありませんか? Jochen Topf's database cleanup もしくは MapRoulette チャレンジ!
という文言になっているのですが、これ、原文では
> Nothing to do? Support Jochen Topf's database cleanup or work on other
MapRoulette challenges!
つまり、「やることないの? じゃぁcleanupやMaprouletteの支援にチャレンジしよう!」というかんじです。
と、いうわけで、文言を直そうかな、と思ったのですが、
どうも素直に訳すとしっくりきません。
「やることがない? だったら、XXXX」や「お暇ですか? だったらXXXX」とか、
いくつか考えてみたのですが、なにかよいアイデアあるでしょうか?
単純に翻訳した場合の、「やることないの?」という文言だとかなり上から目線になるので、
もし変更する場合、自分でJOSMを開いた時を想像してイラっとしない文言、という観点でコメントあると嬉しいです :D
個人的には、意訳になってしまいますが、このあたりはどうかな、と思っています。
「少しお時間ありますか? XXXXのチャレンジはいかがでしょう?」
「今日の編集はどうしましょう? よかったらXXXX」
--
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20170526/599eadfb/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内