[OSM-ja] トンネルの銘板 「竣工日」の再定義

tomoya muramoto muramototomoya @ gmail.com
2018年 11月 2日 (金) 21:43:25 UTC


みなさま

トンネルの竣工日のタグを`opening_date`と提示しておりました。
しかし、`opening_date`は「予定日」だったようで、「竣工日」には適していないようです。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:opening_date

Ras and Roadさん、ikiyaさんからは、竣工日と供用開始日は区別したほうがよいとのご意見をいただいています。
`start_date`の定義を読むと、「竣工日」と「供用開始日」のどちらにも使えるように記載されており、単純な区別が難しいです。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:start_date

そこで、「竣工日」を以下のように再定義しようかと思いますがいかがでしょうか。
---
■竣工日 `tunnel:construction:end_date`
---
ご意見のほどよろしくお願いします。

muramoto
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20181103/d2ee6f4a/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内