[OSM-ja] 百舌鳥古墳群マッピングパーティのお知らせ(6月30日)

tomoya muramoto muramototomoya @ gmail.com
2019年 6月 11日 (火) 11:37:57 UTC


こんにちは。

残念ながらマッピングパーティーには参加できないのですが、先日に百舌鳥古墳群オフラインマッピングをやった際の経験から、いくつかお願いしたいことがあります。

・現地では「古墳」として認識されているのか、「陵」として認識されているのか確認して欲しいです。現時点では、OSMやWikipediaでは「古墳」、地理院地図や自治体ページでは「陵」となっているようで、どちらが適切なのかよくわかりませんでした。また、例えば大仙古墳にはたくさんのalt_name_N
が付いていますが、できる範囲構いませんのでofficial_nameなどに整理していただけたらと思います。…とは思っているのですが、Wikipediaを見る限りでは名称を整理するのは困難そうですね…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BB%99%E9%99%B5%E5%8F%A4%E5%A2%B3#%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7%E3%81%A8%E6%B7%B7%E4%B9%B1

・公式ページ(?)記載リストのうち、大きな古墳・陵は地理院地図で確認できたのですが、小さな古墳で確認できないものがいくつかありました。もし近くまで行かれるようでしたらマッピングしていただけたら。
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/learn/mozu_furuichi_mozu_list.html

ご検討いただければ幸いです。

muramoto
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20190611/f5de8325/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内