[OSM-ja] 北海道の廃線マッピングの対応について

石野貴之 yumean1119 @ gmail.com
2019年 5月 24日 (金) 10:40:53 UTC


石野です。

私も、wikipediaをソースとして事実情報を記すのは違法ではなくても規範としては避けるべきであるというスタンスであり、
「李下に冠を正さず」を全面的に支持します。但し、wikipediaソースの情報を直ちに削除すべきというのには反対であり、性善説で対応すべきと考えます。

というのは、JA:Available Dataのページにある「ウェブサイト上の店名、住所、電話番号など」が「事実情報」としてマッピング可能であるという
記述からは、どのようなウェブサイトならば利用してよいのかということが読み取れないからです。

私は、公式サイト以外のウェブサイトはソースとするべきでない、という立場ですが、muramotoさん、いいださんも同じ考えでしょうか。
例えば、muramotoさんのコメントされているこの変更セット(釜石峠道路)
https://www.openstreetmap.org/changeset/67615138
では、IC名称のソースをwikipediaではなく、国土交通省のページ
http://www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/kamaishi/sennin/sennin.html
とすれば問題がなかったということになるのでしょうか。
(位置は現地調査or地理院地図やmapillaryなどの許諾されたソースによるしかなさそうですが。)

また、レストラン、病院などの住所、電話番号、営業時間などの情報についても、例えば食べログ、scuel.meのような二次情報を
ソースとすべきでないと私は思いますが、これも皆様の共通認識として成り立っているのでしょうか。

石野 貴之
yumean1119 @ gmail.com
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20190524/9c896bfb/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内