[OSM-ja] お尋ね:水路と農道にかかる橋など

info @ mizunomichi.me info @ mizunomichi.me
2019年 10月 31日 (木) 15:11:12 UTC


皆様

たびたびすみません。

URGENT指定された長野(#6980 - Typhoon Hagibis, 2019 Building Mapping. Nagano 
city, Nagano, Japan)のvalidationをしているのですが、regional/unclassified 
roadからpathや田畑などにつながる橋の事で、不明な点が多いので、おたずねします。

とりあえずhttps://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:bridge を読みました。

盛り土(これは扱いが難しすぎて、他の方にお願いした方がいいのかもしれませんが、できれば挑戦したいです)でない小さな橋(人工物)は、とりあえず「Bridge」を選択して「Layer」1で処理しています。

橋っぽく周囲を囲むにはどうしたらいいんだろうと思って、スクエアのQ&Aタブでお尋ねしたところ、「highway」を選択して前後をsnitchしなさいとアドバイスいただいたんですが、農道にいきなり「highway」なんて使ってもいいんだろうかと悩んでいます。

先程「橋のマッピングの簡単なチュートリアル」(https://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Bridge_mapping_1.png)を見つけましたが、この方法を農道の橋にも適用して良いんでしょうか?


また、ある受け持ったスクエアの外から来た北の水路の端が「canal」、その続きに当たる南の側外のスクエアの水路が「ditch」となっており、とりあえず「drain」でつなぎました。
全部一続きの同じ水路なんですけど、名称が実にバラエティに富んでいて、最終的にチェックされる方にお知らせしたほうが良いのではと思われました(canalというほど舟等の通れる幅はなく、ditchというには人の手が結構入っている気がしますが…)。

また、今回の災害の性格上、河川工作物 river 
structureと判断されるものにはそのように一時的に「building」「name」で処理していますが、違う手順が確立されていましたらご教示ください。

特に「堰」ですが、1件「name」に「weir」と入力したものは、実は「sluice」が正しかったかもしれません(水門付きのものはこっちになるようです)。m(_ 
_;)m (大汗)

「dam」だと大げさかなとか、世界各国のボランティアの方々が参加していらっしゃるのでとりあえず英語表記が要るのかなとか、頭を悩ませています。


いろいろお手数をお掛けして申し訳ありませんが、よろしくいお願いいたします。


経験値が高くないvalidator のMeg_W (ウォーターズめぐみ)



Talk-ja メーリングリストの案内