[OSM-ja] 学校のプールは leisure=sports_centre かどうか

伊藤 学 moit @ dream.jp
2022年 4月 14日 (木) 13:04:16 UTC


伊藤です。

学校のプールは leisure=sports_centre かどうかで意見が分かれています。皆
さんのご意見をお聞かせください。

今までのやり取りはこちらです。
https://www.openstreetmap.org/changeset/111171427

leisure=sports_centre の Wiki
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:leisure=sports%20centre?uselang=ja

●leisure=sports_centre ではないという主張
 Wikiでは leisure=sports_centreは 「さまざまなスポーツを行うために囲わ
れた独立した施設*」。学校のプールは学校という施設の一部であって、独立し
た施設ではないので leisure=sports_centre ではない。
*: 英文は「distinct facility where sports take place within an enclosed area」

●leisure=sports_centre であるという主張
 学校の敷地内にあるプールでも、校舎の屋上にあるのではなく、単体である場
合は「独立した施設」である。

 「独立した施設」という言葉をどう解釈するかで意見が分かれています。理屈
というより、日常的にこの言葉がどう解されるかという問題だと思われます。

 よろしくお願いいたします。

-- 
伊藤 学 <moit @ dream.jp>




Talk-ja メーリングリストの案内