[OSM-ja] way 編集で形状に誤差を加えたり折れ曲がりを作る行為が時々発生します
kkondo
kkondo_z0 @ nifty.com
2022年 7月 1日 (金) 11:05:40 UTC
こんにちは zyxzyx2 です。
way 編集で誤差を加えたり折れ曲がり形状を作る編集行為が時々発生します。
形状改善とは思えない編集に見えるので、編集なさった方へその理由を尋ねても、返答のない方もいらっしゃいます。
(また、「迷惑でしょうか?」と返答を下さる方もいらっしゃいます。)
なおこのような編集は破壊行為の一種とみなされるのでしょうか?
編集例1:
山陽自動車道の way に折れ曲がりが生じました:
change set: https://www.openstreetmap.org/changeset/122574047
下記の二つが繋がる付近です。
https://www.openstreetmap.org/way/474552904
https://www.openstreetmap.org/way/502361659
編集例2:
知多半島道路に誤差が加わりました:
change set: https://www.openstreetmap.org/changeset/122889381
下記の地点付近です。
https://www.openstreetmap.org/node/9845674900
Talk-ja メーリングリストの案内