[OSM-ja] 自転車歩行者専用道路のタグ
Itsushi Minoura
minourii @ gmail.com
2022年 10月 7日 (金) 15:55:57 UTC
gyotoku810 さん
ご提案ありがとうございます。
一つ教えていただきたいのですが、
幹線道路などに「歩道に自歩道標識はないが明らかに自転車が車道を通行するべきではない区間」
というのは具体的にどういう道路でしょうか?
暗黙のルールみたいなものを地図に落とし込むのは簡単ではないだろうと思うのと、
現状の OSM Wiki の記述はよく考えられ議論されて作られているなあと思っているので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
—
Itsushi Minoura (箕浦 逸史)
2022年10月6日 7:08 +0900、OpenStreetMap Japanese talk <talk-ja @ openstreetmap.org> のメール:
>
> 幹線道路などに「歩道に自歩道標識はないが明らかに自転車が車道を通行するべきではない区間」が存在します。
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20221008/edc7ab93/attachment.htm>
Talk-ja メーリングリストの案内