[OSM-ja] 丸の内
tatata tatata
tatata7 @ gmail.com
2008年 4月 18日 (金) 01:58:33 BST
08/04/18 に Taro Kawahara<tarokawa @ mqj.biglobe.ne.jp> さんは書きました:
> あと、日本橋については、いろいろツッコミ所がありまして、
> 橋なんですから、下に川(運河?)が流れているのですが、
> OSM地図ではまだ描かれていない、とか、元標が空中(水の上に
> 架かっている橋の中央にプレートが設置されてるんで)にある
> とはいかがなものか(historicタグ水没(笑))、とか。
上空には首都高がありましたよね。元標の記念碑は銀座方面から橋を渡った左側に
あるようですが。historicタグは記念碑に対して付けるということじゃだめですかね。
> ところで、銀座は、特別強化エリアに含みますか??
どのズームレベルにするかによりますね。丸の内を中心に17や18であれば銀座は
入ってこないと思いますが、16にすると日本橋、八重洲、京橋、銀座などが入ってきます。
中心を少し皇居寄りにずらして東京駅の東側の範囲を減らすという手もあります。
-- Tatata
Talk-ja メーリングリストの案内