[OSM-ja] Mapping Tools

tatata tatata tatata7 @ gmail.com
2008年 4月 18日 (金) 10:19:25 BST


08/04/17 に 河原 太郎<tarokawa @ mqj.biglobe.ne.jp> さんは書きました:
>  ちょっと気になっているのは、お値段が百円ぐらい高いのですが、
>  測量野帳という、測量作業用のノート。
>  測量野帳って良いのでしょうか?

測量野帳って初めて知りましたが、結構良さそうですね。雨の中でmappingを
しないのであれば耐水カバー&合成紙の物で無くても良さそうです。
コクヨ製の普通の物なら40枚で¥178のようですが、これだと紙が薄くて使い
にくいとかあるのかな。 [1]

検索で引っ掛かったブログでも、測量野帳は人気が有って結構使用されている
みたいなことが書かれていました。[2]
このブログのコメントによるとオストリッチダイヤという会社でも測量野帳を出している
そうです。[3]

[1] http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/levelbook/spec.html
[2] http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-53.html
[3] http://www.remus.dti.ne.jp/~osty/survey_1.html#survey_12

-- Tatata




Talk-ja メーリングリストの案内