[OSM-ja] 路線番号と国立劇場

Taro Kawahara tarokawa @ mqj.biglobe.ne.jp
2008年 4月 27日 (日) 15:35:20 BST


Hiroshi Miura さんは書きました:

> トレースすることは、利用規約に反すると考えられますが、事実としての区道番号を相対位置から理解し、
> 自分自身のGPSトレースとメモによってJOSMで描いたパスに対して、ref属性に
> 本資料からしりえた区道番号を入力することは、禁止事項に当たらないと考えますが、
> 皆さんはどうおもいますか?

禁止事項には当たらないと思います。 ただ、個人的には国道以外の番号は、
日常生活や会話で用いることはほとんどないため、現地で特に目立つもの
以外はあるとかえって邪魔になるという印象を持っています(国道と
紛らわしくなり、地図がかえって読みにくくなる…という意味、レンダリング
時に情報フィルタリングするべき問題なのかもしれませんが)

わたしは、国道以外の番号については、マッピング時の調査メモが
残っていても入力はしていません。。。

--
たろかわ


Talk-ja メーリングリストの案内