[OSM-ja] JOSMのメッセージ翻訳
Kimiya FUJISAWA
fujisawa @ media.teu.ac.jp
2008年 8月 7日 (木) 11:55:39 BST
こんにちは、藤澤です。
さっそく試して見ようと思い、自分のサーバで上げてみました。
#設定がこれでいいのかどうか…。
http://www.techstrom.org/osm-jp/josm-trans/
こちらに設定してみました。
もしよろしければ試していただけないでしょうか。
右上のRegisterからアカウントが作成できます。
登録すると確認用のメイルが送られてきますので、Activateすると
ログイン出きるようになります。
#IE6だと挙動がおかしいような…。
Suggestというのがあってログインしないでも、とりあえず提案見たいな
感じのことができそうなのですが、今のところうまく動いていません…。
On 08/05/2008 06:16 PM, Mr./Ms. Hiroshi Miura wrote
> JOSMのメッセージ翻訳をどうするか、という議論があったと思います。
>
> http://translate.sourceforge.net/wiki/pootle/index
> Pootleという、みんなで翻訳をするためのソフトウエアがあるようです。
>
> これを活用できないか、とおもいますが、どうでしょう。
>
--
@@@@@ 東京工科大学 メディア学部 メディア学科
@// @@ 専任講師 藤澤公也
@-O-O-@ mailto:fujisawa @ media.teu.ac.jp
\ ^ / TEL:042-637-2314 FAX:042-637-2790
Talk-ja メーリングリストの案内