[OSM-ja] 名古屋マッピング
TANAKA Toshihisa
tosihisa @ netfort.gr.jp
2008年 8月 14日 (木) 02:57:18 BST
とし(たなかとしひさ)です。
OSC名古屋に参加させて頂きました。
> 先日、名古屋で開催のOSCを訪問して、急遽でありましたが
> プレゼンさせていただきました。
スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れさまでした。
> この際に、参加者によって、国道19号、国道1号のデータがとられました。
OSC名古屋に行った時に投入したデータは以下の通りです。
・国道1号
名古屋(熱田神宮)→三重県(亀山)まで開通。
国道1号は、三重県(亀山)と大阪(梅田)までが継れば...名古屋以西は開通に
なります。
・東名阪自動車道
名古屋西JCTまで開通。
・名古屋高速5号万場線
名古屋西JCT→白川まで開通。
・国道19号一部
奈良と名古屋を結ぶ、名阪国道(自動車専用の国道(0円))は、先人の方が
既に開通されていますので、8月14日現在、神戸(三宮)〜名古屋間の0円
ルートが出来ています。
> しかし、50m道路の桜通りや、100m道路の久屋通り
> 国道22号等、主要道路がまだまだ十分ではない状態です。そのため、
> 一部データには誤りもあるかと思います。(国道19号と22号の切れ目とか)
そうですね、名古屋を走ってて感じたのは、道幅が広くて、できるだけ誤差の
少ないようにトレースしたつもりですが、ズレがあると思います。
このへんは、適宜修正頂けたらと思います。
ではこれにて。
Talk-ja メーリングリストの案内