[OSM-ja] [Q] お悩み相談

Taichi FURUHASHI taichi @ mapconcierge.jp
2008年 7月 11日 (金) 05:08:27 BST


tatataさま:
みなさま:


古橋@マップコンシェルジュです。

ようやく原稿が入校できましたので
MLに投稿する余裕ができました。
(雑誌GISNEXTは次号 7/22発刊予定です、、、プチ広告すみません)


さて、GPSの設定ですが
僕は以下のようにロガーの設定をしています。

徒歩/自転車/自動車 共通で(切り替えが面倒なので...)、

 ■Garminの場合: 記録間隔 1秒
  (設定が排他的なので)

 ■その他のロガーの場合: 記録間隔 1秒 and 速度 3km/h以上

上記設定古橋のログはこちらでみれます。
http://www.openstreetmap.org/traces/tag/mapconcierge
(そんなに美しいログではありませんが、、、、試行錯誤中です。)

本当は、最大速度の上限も有効になれば、ノイズもかなりとれるのですが
対応していないロガーが多いと思います。
(開発元には要望していますが、、、)

細かい路地を記録するとなると、3秒では粗い印象がありました。
(前回の鎌倉MappinPartyでは3秒設定でしたが、次回は1秒でいきます)



以上踏まえて、

OSM用GPSロガー購入時のチェックポイント

1) 記録間隔が1秒に設定できるものを選ぶ
GPSロガーもモノによって、最短記録間隔が3秒のものもありますので
購入される場合は、インターバル項目を仕様書を確認してください。

2) 記録容量が 20万トラックポイント以上
1秒間隔で記録すると、
24時間=60秒*60分*24時間= 86,400秒
1泊2日のツアーだったとして、2日間で 17万2800トラックポイントになります。
このデータを記録できる容量を考えると、最低20万トラックポイントが必要です。

3)バッテリーが長時間
iPhone3G のように、2−3時間で電源が切れてしまうのは論外としても、
電池式で最低6時間以上(お昼に電池交換すること前提)
リチウムイオンの場合最低12時間以上は必須です。


というところです。
あくまで、古橋の経験値であり、今後変わる可能性も十分あります。

試しに、今後OSMにアップするGPSログには
ログ機種名とインターバル設定を記載してみます。





tatata tatata さんは書きました:
> Tatataです。こんにちは。
>
> 今朝、irc://irc.oftc.net/#osm-ja でGPSロガーのログ設定について
> katz__ さんとお話しました。以下はその時のやりとりです。ご参考まで。
>
>
> [09:18]	<katz__>	お悩み相談、幹線の道路を車だと10秒で十分いけますかね。
> [09:18]	<katz__>	歩きで10秒だと、結構間隔がつまりますが、もう少しのばせるかな
> [09:19]	<Tatata>	おはようございます。
> [09:20]	<Tatata>	私の場合はGPSロガーのプリセットに自動車、自転車、徒歩があるので、それを使っていました。
> [09:22]	<Tatata>	最近は、wikiのどこかで、1秒間隔での記録を推奨されているのを読んで、ユーザー設定をやってみました。
> [09:23]	<katz__>	おはようございます。
> [09:23]	<katz__>	1秒が推奨なんですか。
> [09:24]	<katz__>	GPSのディフォルト設定が10秒だったので、そのまま使っていました。
> [09:24]	<Tatata>	いや、英文だったので、正しく理解できているかどうか。
> [09:25]	<Tatata>	移動手段(移動速度)、GPSのメモリー容量、旅程(どの位ログを取り続けるか)によって、適宜変更しなさい
> [09:25]	<Tatata>	みたいなことが書いてあったような気がします。
> [09:26]	<katz__>	そうですか。そのバランスが難しそうですね :)
> [09:27]	<katz__>	いま所持しているGPSロガーはPCにつながないと設定変更できないのが、ちょっと残念です。
> [09:29]	<Tatata>	確かに、単体で切り替えができる機種は少ないみたいですね。
> [09:33]	<Tatata>	FAQのUsing a GPSのところに出てました。
> [09:33]	<Tatata>	http://wiki.openstreetmap.org/index.php/FAQ#Why_are_the_points_on_my_tracks_spaced_out.3F
> [09:33]	<katz__>	角を曲がったりすると、確かに10秒ではあまり精度がよくないみたいですね。
> [09:34]	<Tatata>	でも、これはガーミン向けの話みたいです。
> [09:34]	<katz__>	many Garmin GPS's have a maximum tracklog capacity of
> 10,000 points
> [09:34]	<Tatata>	角を曲がると、タイミングによっては斜めになってしまいそう。
> [09:35]	<katz__>	For fast road driving a 1 second interval gives very
> good trace information. The 1 second interval also works well for
> cycling in urban areas. For walking the rate can be decreased without
> loss of track definition to 2 or 3 seconds.
> [09:35]	<katz__>	って書いてありますね。
> [09:35]	<katz__>	歩きなら、2〜3秒ですか。
> [09:35]	<Tatata>	おぅ
> [09:35]	<Tatata>	歩きも書いてあったんだ...
> [09:36]	<katz__>	情報ありがとうございます。
> [09:36]	<katz__>	むやみに試行錯誤しなくて助かりました。
> [09:36]	<katz__>	やっぱり、試行錯誤してみることも大事かな(笑
> [09:37]	<Tatata>	近所のログとりならいいですけど、わざわざ遠くへ出かける場合は失敗したくないです。
> [09:38]	<Tatata>	先日、4時間分がパーになりましたが...
> [09:39]	<katz__>	わたしも子供に持たせて、1時間くらい一緒に歩いた時に
> [09:39]	<katz__>	知らないうちにボタンを触られて、パーになりましたね。
> [09:40]	<katz__>	まだはじめたばかりなので、ショックは少なかったですがさ…
> [09:41]	<Tatata>	私の場合は
> [09:42]	<Tatata>	受信設定を弄って、テストしないでログ取りにでかけてしまって。帰ってきたらログが使い物にならないくらい
> [09:42]	<Tatata>	グチャグチャになってました。
> [09:43]	<Tatata>	http://wiki.openstreetmap.org/index.php/GPS_reception
> [09:43]	<Tatata>	を読んで、適当に弄ってしまいました。
> [09:45]	<katz__>	わたしのロガーは、そこまで性能が良くないので(笑
> [09:45]	<katz__>	赤い点滅→緑の点滅
> [09:45]	<katz__>	で衛星受信開始、っていう感じなんですよ。
> [09:45]	<katz__>	あとは神頼み(笑
> [09:46]	<katz__>	結構受信が途切れますが、
> [09:46]	<katz__>	ログはちゃんととれていることが多いようです。
> [09:47]	<Tatata>	私のは、ちっさいデジタル窓が付いてるだけで、基本的な部分は窓無しのロガーと変わらないみたいです。
> [09:47]	<Tatata>	GPSロガーの場合、ロギングの設定も受信設定も、工場出荷時の設定のままで結構使えるみたいですね。
> [09:48]	<Tatata>	というか、私みたいな素人はむやみに弄繰り回さないほうがいいみたいです。
>
> [10:21]	<Tatata>	昼休み時間が終わっても、お悩み相談にレスが無かったら、9時18分から9時48分までのメッセージをメールに貼り付けて送信してもいいですか?
> [10:28]	<katz__>	ちょっと仕事で退席していたました。
> [10:29]	<katz__>	ログの件ですが、どうぞお気兼ねなく。
>
>
> -- Tatata
>
>
> 2008/07/07 7:52 SHIBATA Akira <help @ eva.gr.jp>:
>   
>> 柴田(あ)です。
>>
>> JOSM with GPS track な方々に質問です。
>>
>> ■チャリンコの場合
>> トラックログの頻度はどうしてますか?
>> チャリンコでログをとる場合として、当方の機械だと
>>  Auto と Distance と Time があって Auto はいまいち
>> 信じられないのと、実際ログとって見たらちょっと
>> 粗かったように思い、 Time と Distance で
>> 最小単位( 1 秒と 10m )でとってみて現在は Distance の
>> 10m でとってます。
>> 舗装路平地無風状態だと 25km/h くらい巡航なので
>> たぶん最も頻繁にログが取れるのですが、もっと
>> 美しい、あるいは効率的ログ取得方法をお聞きして
>> みたいなぁと思いました。
>>
>>
>> ■徒歩の場合
>> ワンコの散歩に出たときに、人しか歩けないようなところを
>> ログとるのですが、このときは 10m 単位だと粗すぎに
>> 思えるので一秒ごとにとるようにしてみました。
>> が、実際にはまっすぐな道でも軌跡はけっこうふらついて
>> いまして、市街地などはどっちの道かなぁと悩むことも
>> ありまして、どうしたものかなぁと。
>> ・俺のロガーはふらつかないぜ
>> とか
>> ・記憶でどうにかしろ
>> などお教えいただけますと幸いです。
>> 記憶はすぐにスタックオーバーフローでアウトオブオーダーに
>> なります。
>>
>>
>>
>> ○つぶやき
>> 市内を自転車で走っていて、同じところをぐるぐる回ったり
>> しているので、不審者として通報されないかどきどきしている
>> 毎日ではあります。
>> こんなところに道があったのかと発見するとうれしくなって
>> 入っていくのですが、
>> ・さっきこことおったっけ?
>> ・こないだとおったような…
>> ・あれ?ぜんぜんしらないところだ
>>  (しばらく走ってみると知っているところに出ます)
>> など感じながら走ってます。
>> また、ノーヘルなので、先日の交通事故被害もあって
>> そろそろかなぁとも思うのですが、やっぱヘルメットに
>> GPS のアンテナは奇天烈すぎですかねぇ。
>> ヘルメット買ったら、アンテナつけたいと… (笑
>>
>> ログを USB ケーブルで転送してますが、毎日のように
>> 作業していて、「んー、コネクタが壊れそう…」とかも
>> 思ったり。
>>
>> 通勤路を毎日のようにちょっとづつ変えて遠回りは
>> 小学生時代に道草くっていたころを思い出して
>> たのしいです。
>> --
>> あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
>> E-mail:help @ eva.gr.jp
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/cgi-bin/mailman/listinfo/talk-ja
>>
>>     
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/cgi-bin/mailman/listinfo/talk-ja
>
>   


-- 
## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
## TEL/FAX/Skype: 070-6401-5963 / 04-2924-8907 / mapconcierge
## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp taichi @ mapconcierge.jp
## URL/Mail/TEL&FAX: http://logmate.jp master @ logmate.jp 03-3305-7709





Talk-ja メーリングリストの案内