[OSM-ja] 横断歩道と信号

S.Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2009年 12月 16日 (水) 13:06:25 GMT


東です。

> こう聞くと私には歩道のウェイを別に書くつもりでいると聞こえるのですが、
> 正しいですか。

そこはあいまいに考えていました。考えていなかったともいえます ^^;

> 多分車向けが1 つ、歩行者用が4つだと思います。
> crossing=* は横断歩道の表現なので、普通は歩道(highway=footway)と
> 車道(highway=secondary とか) の交差ノードにおかれます。
> ですから、歩道を分離して書くするなら、
> 車道を十の字型に書いて交点にhighway=traffic_signal
> 歩道をその十字に平行に4本井の字型につくって、車道と交点を4つ作る。
> この4点にcrossing=traffic_signal でしょう。

なるほど、歩道を分離すると分かりやすいですね。

> 歩道の表現はfootway=both 型派とhighway=footwayを分離する派が
> いて、終わりなき議論を繰り返してますが、
> 交差点に横断歩道が3つしかないときに fooway 分離派側にしか
> 表現方法がないことから、footway分離派が優勢だったと思います。
> 私はそれに納得してしまったので、最近はfootway 分離に励んでます。
> 何でか知りませんが、私の住んでるあたりは横断歩道が2,3しかない(ひとつは明示的に横断禁止)信号ばかりで、
> これは地図に表現せねばと思うです。

highway=footwayを分離する派の例を探したのですが見つけきれませんでした。
どんな感じになるのか見てみたいのですが
お手数ですが、例をご存知でしたら教えて頂けませんか。

footway=both型派の例はbonnで見つけました。
http://osm.org/go/0GIEtdUUn-?layers=B000FTTT

name: Am Neutor
footway:left.surface: paving_stones
footway:left.width: 2
created_by: Potlatch 0.7b
highway: residential
incline: 0%
footway:left.smoothness: good
oneway: yes
cycleway: opposite_track

進行方向左側に舗装された幅2mの歩道あり、ということですかね。
歩道を道路に並行して引き直さなくても済みますが
これだと道路と横断歩道の交点を表現できませんね。




Talk-ja メーリングリストの案内