[OSM-ja] 学校のグラウンド
Hiroshi Miura
miurahr @ nttdata.co.jp
2009年 6月 11日 (木) 02:22:29 BST
メールアドレス抽出エラーになっておりましたので、転送します。
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kSCRBJGMkcxsoQg==?=
<hatori @ hatochan.dyndns.org>
のように、From行に改行がはいっているとmailmanには弱いようです。
-------- Original Message --------
Subject: 学校のグラウンド
Date: Wed, 10 Jun 2009 20:29:20 +0900
From: はとちゃん <hatori @ hatochan.dyndns.org>
To: talk-ja-bounces @ openstreetmap.org
はとちゃん@小江戸らぐです。
わが家の近くに私立高校の校舎から離れたグランドがあります。
これをエディットしようとして困っています。
土地利用で該当するものが見あたりません。こういう場合は
皆さんはどう処理されているでしょうか。
また中途半端な広さなので、わざわざウェイを作成しないで、
既存の道をウェイとして、その中を高校のグラウンドとして
登録したいと思っているのですが、それは可能でしょうか。
nameなどは「○○学園グラウンド」とすればよいのですが、
name:enだと「schoolyard of ○○-gakuen」となるのかしら。
--
Global IT Innovator
__--------~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NTT DATA Group
Hiroshi Miura
Manager, Division of HR strategy of IT architects and specialists,
Planning Section, System Platform Sector, NTT DATA Corp.
(株)NTTデータ 基盤システム事業本部企画部IT人材戦略担当
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5546-2154 FAX:03-5546-8342
Talk-ja メーリングリストの案内