すみません、おかしな訳を見つけました。 Operator が "操作員" と訳されているのですが、正しくは "会社名" だと思 います。 バス停、ガソリンスタンド、郵便ポスト、鉄道関係などでこの言葉が使われます が、いずれのケースでもこのフィールドには会社名が入ります。 -- Operator を 操作員 の意味で使ったのはいつだろう、、、そういえば そういう意味もありましたね。。。 最近のコンピュータ用語では、 この言葉は 演算子 と訳すケースが多いような気がします。。。 BR Taro Kawahara