[OSM-ja] Mapping mini-party

SPS 三浦 広志(IT人材戦略) miurahr @ nttdata.co.jp
2009年 5月 25日 (月) 09:13:52 BST


三浦です。

はとちゃん は書きました:
> Hiroshi Miura さんは書きました:
>   
>> 個人的には、Weeklyのミニマッピングパーティなんてのを、
>> 継続的にやってみようかな、… と心に思いつつ、
>> 週末の体力を考えて、言い出せない状況です。(っていっちゃった)
>>     
>
> 無理しないことが継続的にやることのポイントかと。言い換えると
> 無理しないでも継続的にやっているように見えるような仕組みに
> するとよいかもしれません。多少、本末転倒の感なきにしもあらず
> というところですが。
>   
そうですね。無理せず継続的にやる工夫をしてみたいとおもいます。
実際のところ、個人的活動としては、やっているわけですので…
皆さんが継続しているコツはどこでしょうか。

>> mini-partyとしたのは、はとちゃんも、心配している
>> マスコミが過剰反応気味のインフル関連もありますので、
>> まあ特定少数でならどうか、といった意味合いです。
>>     
>
> もしも何かで最初になったら、マスコミの餌食になるのは必至の
> ような気がするので、最初に○○とならないと思うまでは、孤独に
> マッピングしてようかなと思っています。アルゼンチンの村のよう
> にはならないとは思いますが、発症したときのことを思うと、
> ご近所はどうなのか気になります。
>
>   
確かに、その、餌食の心配はありますねぇ。やっぱり、しばらくは
個人活動ということでしょうか。

この期間、ここをやりたいね、というのを出すのも良さそうです。
openstreetbugs.orgの活用とか、違った側面の活動を
推進するのも良い気がしてきました。

三浦

-- 

        Global IT Innovator

__--------~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                NTT DATA Group

Hiroshi  Miura
Manager, Division of HR strategy of IT architects and specialists, 
Planning Section, System Platform Sector, NTT DATA Corp.

(株)NTTデータ 基盤システム事業本部企画部IT人材戦略担当
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5546-2154 FAX:03-5546-8342








Talk-ja メーリングリストの案内