[OSM-ja] オルソ化空中写真の利用

Hiroshi Miura miurahr @ nttdata.co.jp
2009年 9月 28日 (月) 10:52:53 BST


三浦です。

結論は、私たちの用途ではほぼ問題ない、ではないでしょうか。

Shun N. Watanabe さんは書きました:
> nazotokoの渡邊です。
>
> Mage Whopper さん。三浦さん。非常有用な情報を有難うございます。
>
> 考えるに、単にWMS プラグインにEPSG:4612 対応をしてもらえばいいだけだとおもいます。
>   
で、そのとおりかもしれません。
> ちなみに、日本ではEPSG:4612 とEPSG:4326 とも世界測地系と呼んでいるそうです。
>
> 世界測地系:JGD2000(EPSG:4612)
> 日本測地系:Tokyo(EPSG:4301)
> 世界測地系:WGS84(EPSG:4326)
>
>   
http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/software/
によると、

2000年現在,GPSシステムが準拠しているWGS84系は,ITRF97系と10cm以内で一致
しているといわれています。現在のGPSシステムで測定された「WGS84系準拠」と
称する座標値を変換する場合には,WGS-84でなく,*ITRF94*(または,ITRF96,
または,ITRF97,または,*JGD2000*)を選択して下さい。どれでも変換結果は
同じです。


http://www.opengis.co.jp/htm/kako_mail/mail_mag_028.htm

によると、厳密には違うけど、実質m単位では同じように扱えるようすがわかり
ます。

三浦






Talk-ja メーリングリストの案内