[OSM-ja] OSC2010Tokyo/Fall
S.Higashi
s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2010年 8月 31日 (火) 12:41:00 BST
東です。
開催まであと10日ほどになりましたね。
> 早川@名古屋です。
>
> まだ予定の段階ですが、両日参加できるように調整しています。
>
> ですので、9/11の懇親会参加させていただくつもりです。
> 宜しくお願いいたします。
Tomさん、懇親会参加表明ありがとうございます。
ブース出展ですが、私自身は(たぶんikiyaさんも)9/11(土)だけのつもりでおりました。
なので9/10(金)はもしかしたらおひとりかもしれません。
事務局にはおそらく土曜のみの出展ということは伝えてありますが
席はありますので金曜日当日に出展があっても特に問題は無いと思います。
> 以下、業務連絡ですが・・・・。
> あと、OSC名古屋の時の配布物などがいくらか残っていますので、
> 当日持って行こうと思います。
> もし、金曜日に行けないようでしたら、東さん宛てにでも送らせていただくかもしれませんが、
> その時は、連絡させていただきます。
>
>
>
> 2010年8月27日11:39 S.Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
>> 東です。
>>
>> 10/07/27 S.Higashi <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp>:
>>> 東です。
>>>
>>> イベントの内容をWikiに書き出しました。
>>> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSC2010_Tokyo_Fall
>>>
>>> 9/11(土)夜の部は18時頃から新宿あたりでOSM懇親会/パブミーティングを予定しています。
>>> お近くの皆さん、ぜひご参加ください。会費は5千円前後の見込みです。
>>> 参加を希望される方はこのML宛もしくは私宛にメールください。
>>
>> そろそろ懇親会の人数を確認したいと思います。
>> 確定ではありませんが以下のような感じで予定していますので
>> 参加を希望される方はこのML宛もしくは私宛にメールください。
>> 日時:9/11(土)17時半〜
>> 場所:新宿 歌舞伎町
>> お店:新宿 個室 AQUARIUM 村さ来(価格優先でw)
>> http://r.gnavi.co.jp/g696700/
>> 会費:3000円程度+必要なら追加
>> (ある程度人数がそろってから予約しますので予約が取れない場合もあります)
>>
>>> 場所と時間は正式決定した際に、再度お知らせいたします。
>>> (その際はATNDあたりで募集した方が良いんでしょうか。。)
>>> よろしくお願いします。
>>>
>>> あ、昼の部参加者も引き続き募集中です。
>>> OSMよもやま話をしにくるだけでも歓迎です。
>>
>> 昼はどこか外で弁当を食べまがら懇談しましょう。
>> よろしければ弁当をご持参ください。
>> 雨天時はそのときに考えます。
>>
>>>> ikiyaさん、はんぶんこ、ありがとうございます。
>>>> よろしくお願いします。
>>>>
>>>> Tomさん、支援ありがとうございます。
>>>> 京都で思ったのですが、このイベントは一般の方向けであると同時に
>>>> 現時点では数少ない、コミュニティメンバーが顔を合わせる機会でもあります。
>>>>
>>>> 懇親会はやるつもりですが
>>>> 場所が大学なので、そこらの庭先などで顔合わせの時間を予定しても
>>>> いいかもしれませんね。
>>>>
>>>>> ikiyaです。
>>>>>
>>>>> セミナー発表(土)半分、立候補します。
>>>>>
>>>>> 内容はハイチマッピングとSOTM2010参加の報告いたします。
>>>>> よろしくお願いいたします。
>>>>>
>>>>> "S.Higashi" <s_higash @ mua.biglobe.ne.jp> wrote: 東です。
>>>>>
>>>>> 古橋さん、返信ありがとうございます。
>>>>> 移動距離がすごいですね :)
>>>>>
>>>>> そういえばOSC2010 Tokyo/Fallは7/16(金)が締切りでした。
>>>>> ひとまず展示(私は土曜のみ)とセミナーを申込みさせて頂きます。
>>>>>
>>>>> セミナーでは2つくらいテーマがあったほうがいいので
>>>>> 半分しゃべって頂ける方、引き続き絶賛募集中です!
>>>>>
>>>>>> 東さん:
>>>>>> みなさま;
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> 古橋@ブラジルです。
>>>>>>
>>>>>> ご連絡遅くなりましたが、
>>>>>> 申し込み期限が近づいたので、レスポンスします。
>>>>>>
>>>>>> ちょうどその時期は、オープンソースGIS(OSGeo財団)関係者は、
>>>>>> FOSS4Gカンファレンスで、バルセロナに行ってしまうため、
>>>>>> OSC2010東京へのお手伝いは厳しい状況です。
>>>>>>
>>>>>> 申し訳ありません。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> 2010/6/29 S.Higashi
>>>>>>
>>>>>>> 東です。
>>>>>>>
>>>>>>> 9/10(金)〜11(土)に開催されるOSC2010東京、秋
>>>>>>> http://www.ospn.jp/osc2010-fall/
>>>>>>> に私は2日目だけ参加するつもりなのですが
>>>>>>> 他に参加予定の方はおられますでしょうか。
>>>>>>> (申込期限は7/16(金)です。)
>>>>>>>
>>>>>>> どなたかよろしければセミナーで発表してみませんか。
>>>>>>> 全体のテーマは.gov ですが、
>>>>>>> http://www.ospn.jp/press/
>>>>>>> 必ずしもそれに沿った内容である必要はないと思います。
>>>>>>>
>>>>>>> また、2日目夜は春と同様にOSM懇親会を開催したいと思っています。
>>>>>>> 懇親会のみの参加も歓迎致しますのでお気軽にご参加ください。
>>>>>>> (開催内容は決まりましたらお知らせします)
>>>>>>>
>>>>>>> _______________________________________________
>>>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> --
>>>>>> ## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
>>>>>> ## TEL/Skype&Twitter&LinkedIn&Facebook: 070-6401-5963 / mapconcierge
>>>>>> ## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp / taichi @ mapconcierge.jp
>>>>>> ## URL/Mail/TEL&FAX: http://logmate.jp / master @ logmate.jp /
>>>>>> 03-3305-7709
>>>>>>
>>>>>
>>>>> _______________________________________________
>>>>> Talk-ja mailing list
>>>>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>>>>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> ---------------------------------
>>>>> Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
>>>>>
>>>>
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
Talk-ja メーリングリストの案内