[OSM-ja] オルソ化空中写真ダウンロードサービス終了
TANAKA Toshihisa
tosihisa @ netfort.gr.jp
2010年 3月 2日 (火) 12:47:27 GMT
としです。
> 国土地理院から平成22年3月末をもってオルソ化空中写真ダウンロード
> システムを終了のアナウンスがありました。
> 4月以降のOSMへのオルソ利用は不明確です。
> 3月中に利用したいところはトレースしておきましょう。
> 使いたいオルソ写真はダウンロードしてみては。
> http://orthophoto.mlit.go.jp/
えええっ!。と思い、上記の URL を確認すると、
「このたび国土交通省が行うオルソ化空中 写真の提供については、
経費縮減や利便性の向上の観点から国土地理院にて一元化して
実施することとなりました。」
なので、国土交通省国土計画局が提供していたオルソ化空中写真
は、今後は国土地理院から実施されると読みました。
。。。が、国土地理院からは、「国土変遷アーカイブ」としての提供に
なるようですね。
何にしましても、古墳マッパーにはインパクト大です。。。
ではこれにて。
Talk-ja メーリングリストの案内