[OSM-ja] Trademark (Re:OSM ジャパン 法人化検討)

TANAKA Toshihisa tosihisa @ netfort.gr.jp
2010年 3月 12日 (金) 11:47:00 GMT


としです.

> 東です。
>
> 自分の判断で、「OpenStreetMap」の商標を
> 本日、個人で出願して受理はされました。

なんと...素早い対応ですね.

> いつの日にか法人ができた際にはお渡しするつもりです。
> 個人で使うつもりはありません。

私も,もし仮に,私が商標を取ったとしても,公な OSM 日本支部が立ち上がった際には,
その支部に(拒否が無ければ)渡そうと考えていました.

僭越ながら,商標にかかった諸費用等については東さんのお手元に記録・保存され,
お渡しする時にはその実費相当の還元が東さんにあって然るべきと思います.

もし,もしも...いつまでたっても,公な OSM 日本支部が立ち上がらない場合,
東さんに個人的にいくばくか,気持ち程度ですが FeedBack させて頂こうと思います.

> 詳しい出願内容など知りたい方がおられましたら直メールください。

MLで申し訳御座いませんが,念のため,差し支えの無い範囲で,出願内容などを,
私のこのメールアドレスにお知らせ頂けますでしょうか.

真意はもちろん,東さんお一人で,過度に抱える事の無いようにと言うのが真意です.

ではこれにて.




Talk-ja メーリングリストの案内