[OSM-ja] 来年 SOTM2011 は 9 月アメリカ Denver で開催!

ikiya insidekiwi555 @ yahoo.co.jp
2010年 11月 5日 (金) 22:31:08 GMT


2011年の第5回OpenStreetMap国際会議SOTM2011はコロラド州デンバーで9月9〜11日開催されることが正式決定されました。
同じくデンバーで12〜16日開催されるFOSS4G2011の直前になります。
http://blog.osmfoundation.org/2010/11/05/state-of-the-map-2011-september-9-11-2011/

古橋大地 <taichi @ taichi.jp> wrote: 古橋です。




今年は、ジローナでのSotMに行きたかったのですが、
FOSS4Gもバルセロナで時期がずれており、2回もスペイン出張は厳しかったですが、
日程が連続することは、非常にうれしいです。


正式に日程が決まったら、
来年はFOSS4GとSotMを共に楽しみましょう! 



また、先日Google U.S.の技術者と話をしていたら、
来年のFOSS4Gデンバーには、Google関係者も多数参加予定とのことです。


いろんな意味で楽しみです。




2010/10/22 Hiroshi Miura <miurahr @ ovi.com>
 三浦です。
 
 事情があったとはいえ、今年参加しなかったことで、各国のメンバーから、連絡いただいたり、残念な気持ちになっていますので、来年は参加したいと思います。
 デンバーであれば行ったことあるし、航空チケットも安くとれたり、行きやすいです。
 
 Sent from my Nokia phone
 
-----Original Message-----
 From: ikiya
 Sent:  22/10/2010 6:11:50 AM
 Subject:  [OSM-ja] 来年 SOTM2011 は 9 月アメリカ Denver で開催!
 
 来年のOSM国際会議SOTM2011はアメリカ、デンバーでの開催が決まりました。
 OSM発祥の地ヨーロッパでの4年間開催に感謝して、他の地域で
 はじめて開催されます。
 また、FOSS4G 2011(フリー&オープンソースGISの国際会議)の開催も
 同時期にデンバーで開催されます。(9月12日〜16日)
 正式決定はまだですがFOSS4G 2011の直後9月16日〜18日開催が
 濃厚です。
 http://opengeodata.org/denver-to-host-2011-state-of-the-map
 
 最近OSM注目度高いUSなのと、FOSS4Gがあるのでかなり盛況になると
 思います。
 
 
 
 ---------------------------------
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
 
 
 

--------------------------------------------------------------
 Ovi Mail: Making email access easy
 http://mail.ovi.com
 
 
 _______________________________________________
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja @ openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 



-- 
## Taichi FURUHASHI(MAPconcierge Inc. President)
## TEL/Skype&Twitter&LinkedIn&Facebook: 070-6401-5963 / mapconcierge
## URL/Mail: http://www.mapconcierge.jp / taichi @ mapconcierge.jp
 ## URL/Mail/TEL&FAX: http://logmate.jp / master @ logmate.jp / 03-3305-7709
 

 _______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja @ openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

 

 
---------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20101106/61fd2937/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内