[OSM-ja] Fwd: OSM関係者紹介のお願い

yasunari yamashita yasunari @ yamasita.jp
2011年 3月 16日 (水) 22:20:14 GMT


皆様:
山下です。いつもお世話になります。

法林さんからの、被災地マップLTのお願いを転送します。
どなたかお願いできないでしょうか

---------- 転送メッセージ ----------
From: HOURIN Hiroyuki <hourin @ suplex.gr.jp>
日付: 2011年3月16日23:46
件名: OSM関係者紹介のお願い
To: hayashi @ apptec.co.jp, yasunari @ yamasita.jp, tosihisa @ netfort.gr.jp
Cc: hourin @ suplex.gr.jp


林さん、山下さん、としさん

 法林です。ごぶさたしてます。

 ちょっとお願いしたいことがありましてメールしました。

 3月31日(木)に、私がプロデュースする「Tech LION」というITエンジニア向け
のトークライブを開催します。
http://www.usptomonokai.jp/wp/?page_id=1098

 このイベントで何人かの人にLTをしてもらうのですが、まだ枠が1人分空いて
います。KOFのスタッフMLに林さんが投稿されていたメールによるとOpenStreetMap
で被災地マップを作っている人(グループ?)があるそうなので、その話をして
もらえないかと考えています。

 そこでお願いがあります。

(1) OSM関係者というか今回の被災地マップ作成に関わっている人で、
(2) 基本的には首都圏在住で、
(3) 3月31日(木)の夜に5分程度のトークをしてくれそうな人

はいませんか? (3)はこちらで本人に聞けばいいので、(1)(2)を満たす人がいた
らぜひご紹介ください。連絡先を教えていただければあとは自分で交渉します。
よろしくお願いします。

===============================================================================
[名前] 法林 浩之 (ほうりんひろゆき)     ‖[住所] hourin @ suplex.gr.jp
[本頁] http://www.suplex.gr.jp/~hourin/ ‖
「ゆとり世代って何?」「最初からメモリ山ほど積んだPC使ってた世代です」「ええっ」
===============================================================================



-- 
山下康成@京都府向日市



Talk-ja メーリングリストの案内