[OSM-ja] osgeo.jpの中にデータ転送用ストレージサーバ立てました
Daisuke YOSHIDA
nro2dai @ gmail.com
2011年 3月 17日 (木) 10:31:25 GMT
若狭さん
帝塚山の吉田です。
とりあえず,私が今夜にも簡単なアップロードツールを入れてみます。
サーバーは開発用にも提供できるそうですよ。
2011年3月17日13:13 hayashi @ ogi <hayashi @ apptec.co.jp>:
> わかささん
>
> 林です。
> そちらはどうですか?無時でした?
>
> osgeo.jpの中にデータ転送用ストレージサーバを作成しました。
> これから仮共有のアナウンスをします。
>
> で、このサーバ、いまはWebdavでデータ転送するようになってます。
> これだと非常に使いにくいので何とかしたいです。
>
> 何かインタフェースできる便利なソフトを入れたいので、
> わかさんに協力いただきたいのですが、どうでしょう。
> 時間ありますか?
>
> もし、可能なら、わかささんのIP教えてください。
>
> sshを入れてるんですが、制限かけてます。
> アクセス可能なように登録します。
>
>
>
>
> --
> --------------------------------------------------
> OSGeo.JP Sponser
> http://www.osgeo.jp
> --------------------------------------------------
> APPLIED TECHNOLOGY CO.,LTD.
>
> HIROFUMI HAYASHI
> hayashi @ apptec.co.jp
>
> ZIP:531-0074
> RISE88 Honjo-Higash 1-1-10
> Osaka City
>
> Tel: 06-6373-6101
> Fax: 06-6373-6108
> --------------------------------------------------
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
--
吉田 大介
帝塚山学院大学 リベラルアーツ学部
589-8585 大阪狭山市今熊2-1823
TEL 072.365.0865 FAX 072.365.5628
Talk-ja メーリングリストの案内