[OSM-ja] 基盤地図情報のOSM利用について

Shu Higashi s_higash @ mua.biglobe.ne.jp
2012年 5月 27日 (日) 17:43:01 BST


東です。

いいださんへ
WMS配信の利用は許可を受けていないと認識していましたが
利用の確認は取れたのでしょうか。

2012/05/27 Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com>:
> いいだです。
>
> 国土地理院様が提供されている基盤地図情報の、OSMへの利用についてです。
> 利用許可自体がでてから時間がたってしまいましたが、現在の情報をとりまとめましたので
> 改めて利用許可のアナウンスと、利用する際の条件についてのアナウンスをさせてください。
>
> 状況については、以下のページにまとめられています。
>
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:GSI_KIBAN
>
> 要約すると、以下の2点になります。
> ■作業方法が基盤地図情報データのコンバートではなく、画像を参考にトレースするのであれば、承認を不要として許可をする。
>  ・「国土地理院の許可を得て、基盤地図情報を参考にイラストとして作成」が条件です
>  ・具体的には、データのコンバート/インポートは禁止です。WMSや画像を背景としたトレースが許可されています。
>
> ■原典明記が必要
>  ・source タグに、source=GSI/KIBAN XXXXXの表記が必要
>   (利用したデータによって変わるので、詳細はWikiを参照ください)
>
>
> また、データ利用の方法原則は上記のとおりなのですが、具体的な方法については以下にまとめられています。
> ■基盤地図情報2500を利用する際の手引き
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:GSI_KIBAN/Using_GSI_KIBAN
> →あくまで一例です。
>  上記の方法の他にもよいやり方があると思っていますので、ご意見ください。
>
> ■基盤地図情報25000のWMSサーバ利用手順
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:GSI_KIBAN/Using_GSI_KIBAN_WMS
> →25000の地図を、農研機構様がWMSで配信してくださっています。
>  Yahoo/ALPS地図も25000をベースにしているので、精度としてはYahoo/APLSデータと同程度と思ったほうがよいのかもしれません。
>  ただ、Bingが使えない地域での細かい道路の接続など、現時点では非常に有用なデータと思っています。
>
>  また、農研機構様のWMSを利用した場合、(必須ではないのですが)sourceタグへの追加があります。
>  具体的には以下のようになります。
>  source = GSI/KIBAN 25000; finds.jp
>  (注:農研機構様の推奨記法ではないので、今後変更される可能性があります。その際には再度アナウンスさせてください)
>
> 記載不十分な部分はあると思います。
> みなさまからご意見いただけると嬉しいです。
>
>
> P.S.
> この件について、さまざまなかたから支援をいただきました。
> この場を借りて御礼申し上げます。
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyampire @ gmail.com
> twitter: @nyampire
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



Talk-ja メーリングリストの案内