[OSM-ja] Vespucci 0.8.0のテスターと翻訳者を募集中です
Kimiya FUJISAWA
fujisawa @ techstrom.org
2012年 11月 5日 (月) 09:18:58 GMT
こんにちは、藤澤です。
ビルドできて、起動もできました。
ビルドできない理由は、(svnでもってくるタイミングにもよるかもしれませんが)
API14(Android 4.0)をターゲットにしているにもかかわらず、
プログラム内にAPI16(Android 4.1.2)のコードが混じっているためのようです。
私がビルドした環境は、
MergeDoc ProjectのPleiades( http://mergedoc.sourceforge.jp/ )です。Eclipse 4.2 Junoで、
このあたり( http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120720/410505/ )
を参考に開発環境は整えました。
さて、Android開発環境は整ったことを前提に、Vespucciのビルド手順を
以下に書いておきます。
1. svnでソースを取ってくる
svn checkout http://osmeditor4android.googlecode.com/svn/trunk/ osmeditor4android-read-only
2. eclipseからプロジェクトをインポート
ファイル→インポートから「一般」の中の「既存のプロジェクトを
ワークスペースへ」を利用して、svnで取って来たフォルダを指定
3. ActionBarSherlock-4.2.0.zipをダウンロードして解凍
4. eclipseからActionBarSherlockをインポート
ファイル→インポートから「Android」の中の「Exsisting Android Code
Into Workspace」を利用して、3.で解凍したActionBarSherlock-4.2.0の
中のlibraryフォルダを指定
5. プロジェクト名変更
eclipseにできたlibraryプロジェクトを右クリックして「李ファクタリング」→
「名前変更」からactionbarsherlockに変更
6. ソースの修正
OSMEditorプロジェクトのsrcからde.blau.android.servicesを開く。
エラーマークがついているTrackerService.javaを開く。
エラーのある106行目をコメントアウト。
エラーのある108行目の右の方、「......, notificationBuilder.build());」を
「......, notificationBuilder.getNotification());」に変更
7. プロジェクトのクリーン
メニューの「プロジェクト」→「クリーン」からOSMEditorをクリーンする
あとはしばし待てばビルド完了。
エミュレータ上で実行できたので、strings.xmlも差し替えて再度、ビルド&実行
したところうまく動きました。なお、strings.xmlを差し替える際に、
eclipse上からではなく、ファイルを直接置き換えた場合、eclipseのプロジェクト
からリフレッシュ(場合によってはクリーンも)を実行しないと、eclipseが
ファイルが変わっていることに気が付かず、うまくいかないかもしれません。
取り急ぎ、手順の報告まで。
(2012/11/04 9:05), 下り専門 wrote:
> kudarisenmonです。
>
> みなさん、協力ありがとうございます!
> 一通り埋まりましたので、strings.xmlに戻してみました。添付します。
>
> hayashi さんへ
>
> 私の開発環境では変更したstrings.xml以外のエラーが出ていてまだビルドできていません。
> ・ほかの言語のリソースファイルがおかしい(たぶんこれはそのままビルドはできる)
> ・別のプロジェクト(ActionBarSherlock)に依存していてそれもビルドが必要
>
> ActionBarSherlockプロジェクトは http://actionbarsherlock.com/ です。
> 私もVespucciの動作を理解したいので引き続きビルドにチャレンジします。
> うまくいった方がいたら教えてください。
>
>
>
> 2012年11月3日 13:30 yuu hayashi <hayashi.yuu @ gmail.com>:
>> とりあえず埋めてみました。
>>
>> https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AnpVHBDtFP0TdG1TZEVDU1V5aklEWmdEY2JBUlB3UGc#gid=0
>>
>> アプリのメッセージを見ながらの対訳ではないので、おかしな表現があるかと思います。
>> Vespucciを本当に利用している方からの修正を望みます。
>>
>> 下り専門さんへ
>> とりあえずアルファ版として動かしてみたいので、コンパイルして野良アプリにすることはできますか?
>>
>>
>>
>>
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
--
@@@@@ 藤澤 公也 / Kimiya FUJISAWA
@// @@ mailto:fujisawa @ techstrom.org
@-O-O-@ work:fujisawa @ media.teu.ac.jp
\ ^ / skype ID:techstrom.org http://www.techstrom.org/
Talk-ja メーリングリストの案内