[OSM-ja] 宿泊施設のタグ
ribbon
osm @ ns.ribbon.or.jp
2012年 10月 13日 (土) 09:33:37 GMT
On Sat, Oct 13, 2012 at 06:03:42PM +0900, Shu Higashi wrote:
> 改めて意識合わせさせてください。
> 日本独自の宿泊施設(とおもわれるもの)として
> 旅館、民宿、ペンション、カプセルホテル
> などがあります。
>
> 独自性が強い場合は新しいタグとして提案するのも良いと思いますが
> 現行タグに当てはめた案として以下のように考えてみました。
> ご意見ありましたらお願いします。
>
> alpine_hut:山小屋
> bed_and_breakfast:(非推奨,ゲストハウスに含む)
B&Bは、日本にも結構あります。
B&Bで検索すると出てきます。B&Bパンシオン箱根なんていう、B&Bを冠にした
ホテルもあります。
> guest_house:ゲストハウス、旅館、民宿、ペンション
これ、全部まとめちゃうのは無理があるような。
少なくともペンションはhotelの方がいいのではないかと。
たいてい、それなりの設備ですし。
> hostel:ユースホステル、カプセルホテル
> hotel:ホテル
> motel:モーテル
旅籠屋(http://www.hatagoya.co.jp/)などが代表的な例でしょうか。
形態としてはmotelなんでしょうが、会社としてはそう呼びたくないらしいです。
日光鬼怒川店などは簡単なパン等出ますので、B&Bにしちゃってもいいかもしれない。
とすると、朝食無料のビジネスホテル(ま、実際には宿泊料の中に朝食代が
入っているんですけど)はB&Bになるのかな。
ちなみに、ホテル検索サイトなんかでは、おおよそ
ビジネスホテル(東横インとか、スーパーホテルとか)
シティホテル(エクセルホテルとか、ホテルメトロポリタンとか)
高級ホテル(帝国ホテルとか、リッツカールトンとか、志摩観光ホテルクラシックとか)
のランクがあるように思います。
oota
Talk-ja メーリングリストの案内