[OSM-ja] Vespucci 0.8.0のテスターと翻訳者を募集中です
yuu hayashi
hayashi.yuu @ gmail.com
2012年 10月 28日 (日) 02:27:52 GMT
Vespucciの日本語化に挑戦してみましたが、
下記の当たりに国際化関連の手順が書いてあるようなのですが・・・
http://code.google.com/p/osmeditor4android/wiki/Translating
http://code.google.com/p/osmeditor4android/source/browse/#svn%2Ftrunk%2Fres%2Fvalues-ja
どうやら 'strings.xml'が単純な変換テーブルの形式ではないようなので
私の技術力では無理ということで断念してしまいました。
Vespucciアプリは、モバイル環境で使える強力なOSMエディタだと思います。
是非どなたか日本語化にチェレンジしてみてください。
2012年10月26日 22:10 ribbon <osm @ ns.ribbon.or.jp>:
> On Fri, Sep 14, 2012 at 10:23:47PM +0900, Shu Higashi wrote:
>> 東です。
>>
>> Android機でPOIとウェイの編集ができるOSMエディタVespucciの最新版がリリースされ
>> テスターと翻訳者を募集しています。
>>
>> 日本語化はある程度されていますが、この1年ほど追随していないので
>> 追加翻訳すべきものがたまっています。
>
> 実際にアプリを使ってみましたが、日本語化は歯抜け状態ですね。
> ただ、どうやって日本語化をしたらいいかが、全く分からない(=Android開発方法が
> 分からない)ので手を出せない状況です。
>
> oota
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
Talk-ja メーリングリストの案内