[OSM-ja] 町丁目の数字 (位置参照情報の利用(大字・小字名の入力))

Y. NAKASHIMA neon @ inter7.jp
2014年 4月 13日 (日) 01:16:59 UTC


中島と言います。

以前、基盤地図情報のトレースを試しに行った際、町丁目表記に、算用数字と漢
数字が混在していることに気が付きました。具体的には大阪府茨木市は算用数
字、お隣の摂津市は漢数字の表記になっていました。他の市町村がどうなってい
るのか、調べたわけではないですが、他にもあるかもしれません。

この辺の表記は統一しておいたほうがよいと思いますが、どうでしょう。

--
なかしま



Talk-ja メーリングリストの案内