[OSM-ja] 沼津の妥当性検査エラーについて
OKANO Takayoshi
kano @ na.rim.or.jp
2014年 6月 7日 (土) 07:12:08 UTC
おかのです
> 沼津の建物トレーシングを行なっていて、問題点に気づいたので、
> 現地の方で、サーベイできる方がいましたら、ぜひ修正お願い
> したいです。
>
> つぎの2つの鉄道と道路の交差
>
> http://www.openstreetmap.org/way/62218814
> http://www.openstreetmap.org/way/41704217
>
> レイヤー定義や、踏切かどうか、トンネルや橋の定義が
> 不足しています。
>
> http://www.openstreetmap.org/node/513105268
>
> このノード付近です
現地のひとではありませんが、踏切です。
該当個所の動画はこちらですが、踏切名などは読み取れません
(東海道線、沼津→片浜間の海側を撮ったもの、第一中学校から問題の交差を過ぎるまで)
http://jnug.net/osm/numadu.mov
Talk-ja メーリングリストの案内