[OSM-ja] 学校などの書き方について
Shu Higashi
higa432 @ gmail.com
2014年 3月 8日 (土) 09:12:31 UTC
東です。
ひとつの地物にはタグはひとつ
が原則です。
学校であれば敷地全体にエリアでタグ付けするか
敷地全体が分らない場合は代表点にノードを置くか
いずれかひとつです。
2014/03/08 Jun NOGATA <nogajun @ gmail.com>:
> 野方です。
>
> 最近のJOSMの妥当性検査で、amenity=schoolでタグ付けをしたエリアに
> amenity=schoolのノードが入ってると
> 「amenity=schoolの中にamenity=schoolがある」と警告されるようになりました。
>
> ほかにもノードとエリアがかぶっていると警告されるようですが、
> 警告をされないように書くためには、どう書くとよいでしょうか。
>
> --
> 野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: nogajun @ gmail.com
> - web: http://www.nofuture.tv/diary/
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
Talk-ja メーリングリストの案内