[OSM-ja] highwayオブジェクトへのadmin_levelタグ

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2014年 5月 25日 (日) 03:56:18 UTC


いいだです。

国道や県道 (highway=motorway, primary, secondary)などの
highwayオブジェクトに対して admin_levelタグがついている編集をいくつか見かけました。

僕の理解では、admin_levelタグは、行政区境のboundary (boundary=administrative)
に対して使用し、そのboundaryの行政レベルを示すものだ、と認識しています。
なので、highwayに対してadmin_levelタグを使うのは間違っている、と思っています。

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Key:admin_level#admin_level

ただ、編集内容から察するに、highwayに対してadmin_levelタグを使うことで、
その道路の管理主体が国なのか、県なのか、を明確にあらわすのが
目的なのではないか、と考えています。
それはそれで、よいアイデアだな、と思います。

では、それらを踏まえて、この場合、
admin_levelではなく、どういうタグを使ってあらわすのがよいのか、悩んでいます。
単純に operator タグを使えばいいのかな、と考えてみたのですが、
Wikipediaを見てみると、どうも、国道の道路管理者は
行政主体とは別に指定されているため、operatorタグを使うのも間違いに思えます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93

>
国が管理する道路であると思いがちであるが、国道の種類、又は政令(一般国道の指定区間を指定する政令)によって特別に指定されているかどうかにより、道路管理者(法律上認められた特殊な包括的権能を持つもの)は異なる。


また、発想を変えて、こうした判別はway objectや
relationに対して与えられているrefタグで判別できるため、
そもそもこの分類は不要にするのが正しいのかも?とも思っています。

ご意見をいただけると嬉しいです。



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20140525/a2f790b7/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内