[OSM-ja] ネパール地震のタスクマネージャが立ち上がりました
Shu Higashi
higa432 @ gmail.com
2015年 5月 1日 (金) 17:18:10 UTC
被災後のトレースが始まりました。熟練マッパー限定です。
http://tasks.hotosm.org/project/1024
最初のマッピング対象は下記2点です。
被災前後の画像を見比べながら探します。
1.非公式な避難テント(オレンジもしくはブルーが多い)が張られているキャンプ地
idp:camp_site=spontaneous_camp
damage:event=nepal_earthquake_2015
source=DigitalGlobe, 2015-04-29
2.建物被害の大きいエリア
landuse=brownfield
damage:event=nepal_earthquake_2015
source=DigitalGlobe, 2015-04-29
下記を参照してから始めたほうが良いです。
http://hotosm.github.io/tracing-guides/guide/Nepal.html#IDP%20Collection%20Guidance
原文
https://lists.openstreetmap.org/pipermail/hot/2015-May/008513.html
東
2015/05/01 Satoshi IIDA <nyampire @ gmail.com>:
> いいだです。
>
>> 田渕さん
> 翻訳ありがとうございます!
>
> ただ、申し訳ないのですが、
> 反映させようとしたところ、僕の権限が足りないか、あるいは既に公開済みタスクだからなのか、
> サイトに反映させることができないようでした。。。
>
> タスクの#1018 の他の部分に関しても翻訳をしてみたものを
> Google Docsに置いておきます。
> 反映できそうなタイミングあれば、チームに相談してみます。
>
> https://docs.google.com/document/d/1jMp-_PT_6-nOMZ371tn6noFav3KCufEd2wAVFWz8yXE/edit#
>
> --
> Satoshi IIDA
> mail: nyampire @ gmail.com
> twitter: @nyampire
>
Talk-ja メーリングリストの案内