[OSM-ja] OSC東京 2017春 の出展対応について

Zoar. k_zoar @ k-side.net
2017年 3月 9日 (木) 00:34:27 UTC


ぞあです

OSC 東京は10日金曜日を丸1日出店対応のつもりで向かいますのでよろしくお願いします。

自宅で寝てる FHD 液晶とノートパソコンを持って行くので電源や場所などが許せばマッピングしながらブースに居ようと思います。



On 2017/03/08 11:59, Takahisa TAGUCHI wrote:
> 田口です。
>
> 今週末、3/10(金)と3/11(土)に「オープンソースカンファレンス2017
> Tokyo/Spring」が開催されます。
>
> 場所はいつも通り 明星大学日野キャンパス です。
> https://www.ospn.jp/osc2017-spring/
>
> OpenStreetMap Japanコミュニティも出展しますが、今のところ
> 金曜日午前中が手薄な状況なので、ブース対応できる人を募集します。
>
> 配布物はこちらで準備しており、当日朝は机の上に置いてあるはずです。
>  ・旧ミニパンフ 若干数
>  ・旧A4パンフ 約100部
>  ・新ミニパンフ 400部
>  ・OSMステッカー 1000部
>    → 多めに持っていきます
>  ・SotM Japanステッカー 約200部
>  ・道路標識フィギュア(アイキャッチ用)
>
> わたしは当日OSCスタッフとして活動するため、OSMブースつきっきりでの
> 対応は難しいのですが、なにかあればサポートします。
>
> よろしくお願いいたします。
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

-- 
Twitter : @k_zoar
OSM: http://hdyc.neis-one.org/?k_zoar



Talk-ja メーリングリストの案内