[OSM-ja] wikipediaへの導入を目的とした河川リレーションの「破壊」

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2018年 12月 27日 (木) 16:27:01 UTC


いいだです。

途中経過です。

* Triglav2018さんから、変更セットにコメントいただきました
https://www.openstreetmap.org/changeset/65813365#map=8/36.950/138.587

* 変更セット、あと120個くらいみます
Triglav2018さんも修正をしてくださっているので、確認がてら、見ます。
なお、Triglav2018さんによって実施いただいた修正は的確です。

* いくつか、typeに迷うやつがありました
送電線とかです。
もうちょっとOSM Wikiをあさってみます。



2018年12月27日(木) 23:19 Shu Higashi <higa432 @ gmail.com>:

> > 可能ならお願いできると嬉しいです。
> > Extension:Kartographerに対して、waterwayなど他のrelation
> > typeを追加できるようにしたい、が要望になるかと思っています。
>
> 了解です。明日以降やりとりしてみます。
> 状況があまりよく分かっていないのですが
> テンプレートのマップに表示する際に
> もしOSMのリレーションIDで紐づけているでしたら
> あまり推奨されないやり方なので(IDは変わり得るので)
> それをwaterwayに拡張するのは
> むしろOSMコミュニティ側からの反対があるかもしれません。
> いずれにしてもきいてみます。
>>
> >
> >
> > 2018年12月27日(木) 22:31 Shu Higashi <higa432 @ gmail.com>:
> >
> >> 東です。
> >>
> >> > Extension:Kartographerの機能追加って、どうしたらいいんですかね。。。
> >> > って思ったら、エクステンションの作者のYuri Astrakhanさん、普通にtalk MLとかでよく見るひとだ。
> >> > どういう形でソースコードが公開されてるのか、どうやったら提案できるのか、Wikipediaのひとに聞いてみますね。
> >>
> >> Yuriさんとは別件でやりとりしているので急ぎでなければ
> >> (明日以降で良ければ)当方から連絡をとることはできます。
> >> もしすでに進めているようでしたらおまかせします。
> >>
> >> > (c)Triglav2018氏へ再連絡し、上記を確認してもらう。(間違った編集が続かないようにするため)
> >> > -> Triglav2018さんが実施したいこともなんとなくわかってきましたので、
> >> > 回避策をWikipedia & wikidataコミュと相談して進めて、そこから連絡がいいかな、と思っています。
> >> > やりたいこと自体は、とてもよいことだと思いますので。
> >> >
> >> >
> >> >
> >> > 2018年12月27日(木) 21:57 tomoya muramoto <muramototomoya @ gmail.com>:
> >> >
> >> >> みなさま
> >> >>
> >> >> コメントありがとうございます。
> >> >>
> >> >> 私なりに今回の件をまとめてみました。
> >> >>
> >> >> 【確認できたこと】
> >> >> (1)河川リレーションにtype=routeをつけるのは間違いである
> >> >>
> >> >>
> >>
> (2)Triglav氏の解説ページ[*]に記載されたリレーション作成事例のうち、河川、トンネル、駅の通路をtype=routeでリレーション化するのは間違いである。そのほかにも間違ったリレーションが作成されているのか、個別事例で確認が必要。
> >> >> (3)wikidata=*タグがつけられているからといって、wikipedia=*タグを削除してはいけない。
> >> >> [*]
> >> >>
> >>
> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/利用者:Triglav/ウィキペディア一辺倒な方のためのオープンストリートマップ利用術
> >> >>
> >> >> 【今後に必要なアクション】
> >> >> (a)リバートを含む修正作業
> >> >>
> >> >>
> >>
> (b)WikipediaおよびWikidataコミュニティへ連絡し、今回の事案を把握してもらう。必要に応じて、Extension:Kartographerの機能追加を提案する。
> >> >> (c)Triglav2018氏へ再連絡し、上記を確認してもらう。(間違った編集が続かないようにするため)
> >> >>
> >> >> ---
> >> >>
> >> >>
> >>
> 現時点では、いいだ様が(a)リバート作業に手を挙げていただき、(b)についても一部進めていただいているようです。また、アマノ様にも修正作業いただいたようです。ありがとうございます。
> >> >>
> >> >> ●いいだ様への質問
> >> >> リバート作業の進め方(分担など)について案をお持ちでしたら展開いただければと思います。個別のリバートは待ったほうがよいでしょうか?
> >> >>
> >> >> ●みなさまへの質問・お願い
> >> >>
> >> >>
> >>
> (b)(c)の対応をどなたか担当いただけませんでしょうか?私がやってもいいのですが、一度Triglav2018氏とのコミュニケーションに失敗していること、ネガティブな気持ちが先行してしまっているので攻撃的な連絡になりそうなことが懸念され、二の足を踏んでいます。
> >> >> (b)(c)の対応は当面不要とのご意見があれば、あわせてお願いいたします。
> >> >>
> >> >> よろしくお願いします。
> >> >>
> >> >> muramoto
> >> >> _______________________________________________
> >> >> Talk-ja mailing list
> >> >> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> >> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >> >>
> >> >
> >> >
> >> > --
> >> > Satoshi IIDA
> >> > mail: nyampire @ gmail.com
> >> > twitter: @nyampire
> >> >
> >> _______________________________________________
> >> Talk-ja mailing list
> >> Talk-ja @ openstreetmap.org
> >> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
> >>
> >
> >
> > --
> > Satoshi IIDA
> > mail: nyampire @ gmail.com
> > twitter: @nyampire
> >
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja @ openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>


-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20181228/8cdd6509/attachment-0001.html>


Talk-ja メーリングリストの案内