[OSM-ja] OpenStreetCam とTelenav camera
Takahisa TAGUCHI
caesium @ mbb.nifty.com
2018年 9月 12日 (水) 07:58:56 UTC
田口です。
> 昔見た夢はこんなの
> ↓
> タイムスタンプから、おそらく 2001 年に作った残骸がまだの URL にあり、
> 当時のオレ的理想のサンプルです。
> https://www.psychoscape.net/linux/2008/20080806/ginza/index.html
>
> リコーのデジカメを借りて撮影したような……
> 640x480 で、連携ソフトでの jpeg への変換は 17 年前ですね。
> この二年か三年前に最初の試作をしたはずですが、失われています。
おぉ、話が少々脱線しますが、2001年とはすばらしい。
もし写真とGPSデータさえ残っていれば、Mapillaryで蘇らせられる
かもしれません、、、
わたしも、2008年にたまたま撮ってた車載動画とGPSログを組み合わせて
当時の国道5号(函館〜札幌)全線などをMapillaryにアップしてます。
https://www.mapillary.com/app/?lat=41.773938333055554&lng=140.72867833333333&z=17&pKey=W24nqKnWV3i7gIQmzs8ayQ&focus=photo
On 2018/09/12 16:25, SHIBATA Akira wrote:
> 柴田(あ)です。
>
> とても、面白いです。
> もうちょっとで、昔、私が夢見たことが自分でできそうな気がしてきます。
>
> これって、同じモノを用意すれば側方とか後方を撮影も可能ですよね。
> 同時にたとえば四台で、全周を撮影し、画像を側方や後方と連結して、
> 周囲 360 度をわっかのようにすることは難しいでしょうか。
>
> 多分、位置を GPS で拾って、方角がちゃんと取れて、写真同士の関連付けが
> できれば、どの方向にも向くことができて、それぞれの方向に移動が
> 可能になるのだろうと思います。
> プログラムの素養がまったくないので、どうすりゃいいのかの解決策が
> 思いつかないところが自身で大変残念ですが……
>
>
> 昔見た夢はこんなの
> ↓
> タイムスタンプから、おそらく 2001 年に作った残骸がまだの URL にあり、
> 当時のオレ的理想のサンプルです。
> https://www.psychoscape.net/linux/2008/20080806/ginza/index.html
>
> リコーのデジカメを借りて撮影したような……
> 640x480 で、連携ソフトでの jpeg への変換は 17 年前ですね。
> この二年か三年前に最初の試作をしたはずですが、失われています。
>
> 当時のクダリはこの辺
> https://www.psychoscape.net/linux/2008/20080806.html#gsv
>
>
>
> On Wed, 12 Sep 2018 14:04:39 +0900
> Miura Hiroshi <miurahr @ osmf.jp> wrote:
>
>> 三浦です
>>
>> 7月に State of the Map 2018 in Milan, Italyに参加した際に、 スポンサーのひとつの
>> TELENAVさんが、車載カメラを出展していました。
>> さて、そのカメラを、SotM期間中、くじびきで来場者にプレゼントする、という太っ腹なことをTelenavは、おこなっていました。日本からの参加者一同、たいへん興味をもち、くじびきにチャレンジしました。
>>
>> その結果、当選することができ、一台を日本にもちかえりました。しばらく、利用方法の確認やマニュアルの入手などでてまどりましたが、先週実際に利用してみましたので、レポートをOSM
>> Dialyに投稿しました。
>>
>> https://www.openstreetmap.org/user/miurahr/diary/44936
>>
>> 御笑覧ください。
>>
>> また、OpenStreetCamに実際にとった画像が公開されていますので、こちらも利用、活用ください。
>> 東京都足立区 周辺から埼玉県草加市、八潮市、三郷市あたりの撮影状況がわかります。
>> https://www.openstreetcam.org/details/1287989/0/track-info
>> _______________________________________________
>> Talk-ja mailing list
>> Talk-ja @ openstreetmap.org
>> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
>
Talk-ja メーリングリストの案内