[OSM-ja] 北海道拓殖バスインポートの進捗について/
石野貴之
yumean1119 @ gmail.com
2019年 3月 28日 (木) 14:04:05 UTC
石野@yumean1119です。
> 北光社さん
返信ありがとうございます。
ご意見いただいた中で結論に至っていないのが、
>
> ・インポート用のアカウントはプロジェクト毎に作るべきか、本アカウントに対して1個作って複数のプロジェクトで使用するべきか
> 私は1個あればいいと考えていました。
>
> ・name:ja-Latnのローマ字長音の扱いについて
> 私の案は訓令式(長音にōなどのマクロン付母音を使用)で作成していますが、ヘボン式(長音を区別しない)によるべきではないかとの意見がありました。
>
これについては私にはちょっとわからないです。申し訳ないです。
これらを保留したままでもwiki英語ページの作成などインポート本番の直前までは進められるのですが、実際に作業に着手できるのは4月中旬以降になると思います。
>
どうぞご無理はなさらないでください。それでは。
石野 貴之
yumean1119 @ gmail.com
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20190328/458229f0/attachment.html>
Talk-ja メーリングリストの案内