[OSM-ja] 鯖江市の都市計画図が CC BY で公開されました。

Satoshi IIDA nyampire @ gmail.com
2014年 6月 23日 (月) 12:20:48 UTC


いいだです。

> 田村さん

> 1.Wikiページに関して
> そのため、何から整理するのが良いか教えて頂ければと思います。
田村さんが作成されたページをみたところ、すべてのデータレイヤを
同時に1つのページで表記・説明しようとしていているように見えます。

まずは建物データが目標ということですので、
建物データに関する情報について、以下の情報のページを作成しませんか?

> ・説明用のWikiページの詳細版を作ってください。
> 浦安の建物形状データの時と同様のページを、改めて作成してください。
> 英語と日本語の両方の作成が望ましいです。
> 原本はここにあります。
> http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Plan_Outline

> 2.既存データとのマージ方針
> これについてもどのようにするのかよく理解できておりません。
どのようにするのかを決まった方針がないので、
みんなで議論しよう、という趣旨の議論かと思っています。

宇野さん提案の「既存の建物は(building=yes以外が入ってる場合を除いて)いったん全部消す」というのは、
もともと描いたかたの同意があらかたとれるならば、個人的にはリーズナブルかな、と思います。
既存の建物データの抽出等に関しては、OverPass APIや.osmからの抽出を行うことで
わりと容易に可能かと思います。

> 4.元データのエラー
これは、直してからインポート、がImports MLで必ず求められます。
ちょっと量が多いので、機械的に直せるならば模索したいところですね。
「インポートしてから直すよ」は、ほぼ確実に作業手順として rejectされるかとおもいます。

> まず優先的にインポートされる道路と建物に関して確認して頂き
先だってのメールでも書きましたが、道路は、公開されたデータが
道路中心線で描かれているデータではないと思いますので、
OSMの既存データとの整合性なく、インポートが難しいと思っていますけど、どうでしょう?

道路をポリゴンで描くのであれば、先にTagging MLやTalk本家 MLで議論されることをお勧めします。

既存の道路中心線データに関しては宇野さんが修正されるようなので、
そちらを使うのでよいのでは?と思いますが。

> 建物データへのタグについて
source = Sabae City
これは、Objectに対してのタグではなく、changesetのタグとして入れるほうがよいと思います。
浦安での作業の際もそうなっていますので、ご確認ください。


-- 
Satoshi IIDA
mail: nyampire @ gmail.com
twitter: @nyampire
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/attachments/20140623/da7f4ed6/attachment.html>


Talk-ja メーリングリストの案内